2022/11/26のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。
■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:0%
回収率:0%
■東京11R キャピタルS
◎グラティアス 7着
スタート無難で内の窮屈な中団待機。
直線も進路を見つけるのに手間取り、7着まで。
力負けではないがスムーズに競馬できないと勝ち切るのは能力的に難しい。
底割れした印象で、オッズ的にも買いにくい存在。
■阪神11R 京都2歳S
◎ナイトキャッスル 5着
好スタートで先行策。
いつも通り勝負所での手応えが今一つだったが、しぶとく伸びて5着。
重賞では厳しかったが自己条件であれば十分戦えそう。
2022/11/20のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。
■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:10%
回収率:28%
■福島11R 福島民友C
◎ロッシュローブ 10着
スタート決めたが、道中でかなり位置取りを下げて万事休す。
後方からでは厳しいので見せ場ゼロだった。
脚抜きの良いダート1700mの時のみ注目したい。
■東京11R 霜月S
◎ケイアイターコイズ 2着
好スタートから2番手の競馬。
ただ、ドライスタウトに徹底マークされる展開で厳しかった。
この条件は走るが、勝ち切るにはやや厳しくなっている印象。
■阪神11R マイルチャンピオンシップ
◎ダノンスコーピオン 11着
スタートまずまずで中団からの競馬。
直線では外からソウルラッシュに被されてやる気をなくしてしまった。
まともでも勝てたかは分からないが、消化不良の一戦となってしまった。
2022/11/19のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。
■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:33.3%
回収率:174.4%
■福島11R みちのくS
◎ルクルト 8着
スタートいまひとつで、最後方からの競馬。
大外から追い込んだが、前がそこまで止まる展開ではなく届かなかった。
また条件が合うときに狙いたい。
■東京11R 東京スポーツ杯2歳S
◎ハーツコンチェルト 3着
スタートで痛恨の出遅れ。
ダノンザタイガーの外に出して相当ロスの大きい競馬で捉えられず。
強いのは確かだが、東京の瞬発戦は合わない印象。
賞金も加算できず痛恨の敗戦。
■阪神11R アンドロメダS
◎ヒュミドール 10着
いつも通り後方待機。
直線で全く伸びずに完敗。
馬体減も響いた印象だが、今後も厳しそうな印象を受ける敗戦だった。
2022/11/13のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。
■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:30%
回収率:137%
■福島11R 福島記念
◎フィオリキアリ 6着
スタートまずまずで中団待機。
直線もまずまずの脚は使っているが、地力上位のユニコーンライオンはじめ、上位馬とは差があった。
牝馬限定のG3くらいであれば戦えそうな実力はある。
■東京11R オーロC
◎アオイクレアトール 17着
スタートまずまずで、インの先行策。
道中も前が開くのを待ったが、全く開かずにそのまま後退。
不完全燃焼な敗戦となった。
■阪神11R エリザベス女王杯
◎ジェラルディーナ 1着
スタートは無難に出て、後方の外のポジション。
終始、外を回っていたが、4コーナーの手応え、勢いが抜群。
内のウインマリリンを交わして、外のライラックも寄せ付けずに快勝。
明らかに充実しており、現役の牝馬中距離会のトップと言っても過言ではない。
次走も要注目の存在。
2022/11/12のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。
■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:11.1%
回収率:66.7%
■福島11R 奥羽S
◎ハンディーズピーク 5着
いつも通り行き脚つかずに後方から。
カラ馬がいるときに起こりがちな前残りの展開で万事休す。
人気が落ちた時の一発に期待したい。
■東京11R 武蔵野S
◎ギルデッドミラー 1着
スタートまずまずで、レモンポップをマークする位置取り。
一度は離されたが、最後までしぶとく伸び続けて差し切ったところがゴール。
牝馬で東京ダート1600mの重賞を勝つのは相当な能力。
フェブラリーSもメンバー次第では面白い存在になりそう。
■阪神11R デイリー杯2歳S
◎ダノンタッチダウン 2着
新馬戦同様にゆったり入って後方待機。
大外から一頭だけ異次元の脚で突っ込んできたが、楽逃げされたオールパルフェに逃げ切られてしまった。
負けて強しの内容だったが、もう少し追走と勝負所での反応が良くならないと取りこぼしが多くなりそう。