2022/4/10ウマい馬券予想振り返り

2022/4/10のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。

 

■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:12.5%
回収率:69.3%

 

■中山11R 春雷S

◎タイセイビジョン 2着

スタートは無難に出て、いつも通り後方からの競馬。

外から良い脚で追い込んできたが、高速決着でヴェントヴォーチェが強すぎた。

なかなか勝ち切れないレースが続いており、よほど恵まれない限りは難しそう。

単勝でも狙いにくい存在。

 

■阪神11R 桜花賞

◎ナムラクレア 3着

好スタートから先行策。

距離ロスなく回ってきたが、もう一歩届かず。

最後はやはり1ハロン長い印象を受けた。

今後は1400m以下のレースに出てきた時に注目したい。

 

カテゴリ:振り返り 

2022/4/9ウマい馬券予想振り返り

2022/4/9のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。

 

■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:16.7%
回収率:37.5%

 

■阪神11R 阪神牝馬S

◎クリスティ 7着

想定通り、押してハナを取り切った。

しかし、やや掛かり気味で道中で息を入れるところがなく、差し脚が活きる展開となり7着。

G2ではやや厳しそうで、G3以下であれば展開次第では狙える要素はありそう。

 

■中山11R ニュージーランドトロフィー

◎デルマグレムリン 7着

いつも通り二の脚がつかずに後方からの競馬。

道中で押し上げていったが、外から来たマテンロウオリオンに被されて万事休す。

馬体が減り続けており、一度立て直した方が良さそう。

春に出てくるようであれば軽視したい。

 

カテゴリ:振り返り 

2022/4/3ウマい馬券予想振り返り

2022/4/3のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。

 

■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:14.3%
回収率:20%

 

■中山11R 美浦S

◎レインカルナティオ 3着

いつも通り後ろ目の位置から競馬。

外から追い込んできたが3着まで。

4コーナーで離され、脚を余した印象でもったいない敗戦だった。

3勝クラスを勝ち上がれる力はある。

 

■阪神11R 大阪杯

◎エフフォーリア 9着

スタートしてから前進気勢がなく中団待機。

道中から手応えが悪く、直線でも全く伸びずに9着。

初の関西圏のレース、体調など、いくつか敗因はありそうだが、あまりにも内容が悪く、次が宝塚記念であればオッズ的にも軽視したい。

 

カテゴリ:振り返り 

2022/4/2ウマい馬券予想振り返り

2022/4/2のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。

 

■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:16.7%
回収率:51.1%

 

■阪神11R コーラルS

◎フルデプスリーダー 4着

スタートで痛恨の出遅れ。

外枠を引いていたこともあり、早仕掛けかつ終始外を回る展開でリカバリーできず。

地力は示したが非常にもったいない敗戦だった。

リステッドでは実力上位だが、不安定なところがあるので今後狙うかはオッズ次第になりそう。

 

■中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー

◎カイザーミノル 7着

そもそも馬体重マイナス12キロが想定外。

スタートは悪くなく良い位置で運んだが、外差しの展開になり、全てが完全に裏目だった。

その中でも地力で踏ん張ったが、非常にもったいない一戦となってしまった。

立て直してG3に出てきたときには再度注目したい。

カテゴリ:振り返り 

2022/3/27ウマい馬券予想振り返り

2022/3/27のウマい馬券のメイン予想の振り返りをします。

 

■メインレース以外も含めたウマい馬券予想TOTAL
的中率:22.2%
回収率:50%

 

■阪神11R 六甲S

◎カレンシュトラウス 3着

スタート悪く後方からの位置取り。

直線でも進路取りに時間がかかり追い込んできたは来たが、時すでに遅し。

エアロロノアにやりたい競馬をやられてしまった。

非常にもったいない競馬になってしまい、賞金を加算できなかったのが痛い。

次走もこのクラスでは上位の存在ではあるが、人気にもなるので妙味は薄い。

 

■中山11R マーチS

◎ヒストリーメイカー 3着

スタートから出していき、先団~中団の外目を追走。

4コーナーからずぶいところを見せてしぶとく食い下がったが3着まで。

力があるところは見せたが重賞で勝ち切るには厳しそう、今後も単勝での狙いはやや厳しい。

 

■中京11R 高松宮記念

◎ロータスランド 2着

スタートはまずまずだったが、スプリント戦ということもあり、いつもよりは1列後ろの位置取り。

4コーナーから直線にかけてかなりごちゃつき、進路を見つけるまでにスムーズさを欠いた。

進路を見つけてからは外から伸びてきたが、内から上手く捌かれたナランフレグに屈して2着。

最高の条件だったので、痛恨過ぎる2着。

カテゴリ:振り返り 

プロフィール
プロフィール画像

競馬の各馬における絶対能力の指数化ロジックを開発しました。
netkeibaさんのウマい馬券にて予想を配信しています。

ウマい馬券プロフィールはこちら

最近の投稿

ページの先頭へ