2021/2/27ウマい馬券予想振り返り

2021/2/27のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:3戦0勝
回収率:0%

 

■小倉11R 帆柱山特別
◎ルクルト 6着

いつも通りそろっとスタートを出て後方から。

道中内目を突いて上がっていき、直線を迎えたが、馬場の悪い内目から出せずに伸びきれず。

極端な競馬しかできないので展開待ち。

人気サイドの時には狙いにくい。

 

■中山11R 幕張S
◎オールイズウェル 12着

スタートを失敗して後方からの競馬。

道中で外に出したが、4コーナーで大きく外を回る格好となり、ジ・エンド。

内目先行勢が残る展開で、最悪の流れとなってしまった。

かなりの惨敗のため、次走は静観したい。

 

■阪神11R 4歳以上2勝クラス
◎メイショウドウドウ 2着

いつも通り後方からの競馬。

外目を回って直線伸びてきたが、さらに後方外目にいたルプリュフォールの末脚に屈した。

力通り走っているが、隔走馬なので、次走は静観して、次々走で狙いたい。

カテゴリ:振り返り 

2021/2/21ウマい馬券予想振り返り

2021/2/21のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:2戦0勝
回収率:0%

 

■小倉11R 小倉大賞典
◎カデナ 6着

いつも通りそろっとスタート出て後方待機。

終始内を突いたが、直線で外に出し切れず6着までが精一杯。

内枠が堪えたのと、馬格的に58キロが厳しいのが証明された格好。

年齢的にも今後は狙いにくい。

 

■東京11R フェブラリーS
◎サンライズノヴァ 11着

スタートで出遅れて、大外を回って伸びずに全く見せ場なく11着。

馬体増・出遅れ・内の先行有利の馬場/展開で厳しかった。

530キロ台前半で東京1600m戦でオッズに妙味がある時のみ狙いたいが、年齢的には厳しくなってくる。

カテゴリ:振り返り 

2021/2/20ウマい馬券予想振り返り

2021/2/20のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:5戦3勝
回収率:265.2%

 

■小倉11R 皿倉山特別
◎モズナガレボシ 1着

スタートは無難に出て、後方待機。

終始外を回っていたが、馬場の良いところを選んで追走していた。

4コーナー付近から徐々に上がっていき、上がり最速のタイムで突き抜けた。

 

これで3連勝になったが、本質的にはもう少し短めの距離の方が良いかもしれない。

菅原騎手とのコンビで引き続き注目したい。

 

■阪神11R 京都牝馬S
◎イベリス 1着

好スタートから逃げの手に。

後ろから突かれることなく、速過ぎず緩め過ぎずのミドルペースを作り出した。

4コーナーから徐々に促す形で、直線では後続を完封した。

酒井騎手の好騎乗で、今後も単騎逃げが見込めそうな展開であれば注目したい。

 

■東京11R ダイヤモンドS
◎ボスジラ 9着

後方の位置取りでレースを展開。

切れるタイプではないので、ほぼノーチャンスとなってしまった。

直線も全く伸びずに9着でなだれこんだ。

ステイヤーズSに続いての完敗で、これで長距離戦が向いていないことが証明された。

2000m前後のレースでの結果が試金石になりそう。

 

■小倉12R 紫川特別
◎ボンボヤージ 1着

スタートはまずまずで中団からの競馬を選択。

手ごたえ良く外を回って直線伸びてケワロスをハナ差退けた。

やはりベストは1200mで、昇級してもクラス慣れすれば好勝負できそう。

オッズとの兼ね合いで引き続き注目したい。

 

■東京12R 4歳以上2勝クラス
◎イルヴェントデーア 10着

スタートいまひとつで、中団の位置取り。

直線も伸びずに10着で入線。

中山・福島などの小回りコース向きの可能性があるため、コース替わりで再度注目したい。

 

カテゴリ:振り返り 

2021/2/14ウマい馬券予想振り返り

2021/2/14のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:4戦1勝
回収率:60%

 

■小倉11R 北九州短距離S
◎グルーヴィット 2着

スタートはまずまず出て中団待機。

4コーナーでも距離ロスを避けてうまく馬群を捌いて伸びてきた。

ラヴィングアンサーに強襲を受けて敗れるも騎乗は文句なしだった。

ハイペースで後方の馬に展開利があったので、次走もOP特別クラスであれば引き続き勝ち負け。

 

■阪神11R 京都記念
◎ラヴズオンリーユー 1着

好スタートから先団~中団の位置をキープ。

道中、ジナンボーやレイエンダに絡まれるも慌てることなく直線でスパート。

ステイフーリッシュを交わして危なげなく1着となった。

川田騎手の文句ない好騎乗だったが、メンバー的には薄かったので完全復活かは次走も含めて判断したい。

 

■東京11R 共同通信杯
◎レフトゥバーズ 9着

スタートで出遅れて後方からの競馬。

道中も馬群で揉まれる位置取りとなり、直線ではシャフリヤールに外から被される形で、小柄なこの時期の牝馬には酷な展開となった。

もう少しスムーズに走るところを見たかったので、参考外の一戦として次走また注目したい。

 

■小倉12R 太宰府特別
◎ルビーカサブランカ 4着

スタート今一つも、促して中団からの競馬。

終始外を回り、4コーナーでも大きく外に膨れて上がり最速の脚で追い込むもハナ差で4着となった。

外枠の影響を終始受け続ける内容で、次走人気を落とすようなら再度注目したい。

 

カテゴリ:振り返り 

2021/2/13ウマい馬券予想振り返り

2021/2/13のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL

的中率:3戦1勝

回収率:138%

 

■阪神11R 洛陽S

◎サトノフェイバー 1着

好スタートからすんなりと逃げることができた。

スローペースで逃げることができ、上がり33.0秒のタイムを繰り出して完封。

開幕週で楽逃げできて、相当展開に恵まれた。

今後は条件次第でオッズ妙味がある時に狙いたい。

 

■東京11R クイーンC

◎エイシンヒテン 4着

スタート今一つも、強引にハナを切る展開。

軽快に逃げたが、直線で上位3頭に捕まり、4着で入線。

今一つのスタートと馬体減が堪えた格好とはなったが、騎乗的には納得いくもので、地力も証明した。

ある程度逃げが見込める展開であれば、再度狙いたい。

 

■小倉12R 大濠特別

◎ルクルト 5着

いつも通り行き脚つかずに最後方からの競馬。

徐々に進出して大外から追い上げるも5着までが精一杯。

勝ち時計1:07.0で最後方からの競馬は厳しかった。

展開待ちになるので、今後はオッズ次第で狙うかどうかを考えたい。

 

カテゴリ:振り返り 

プロフィール
プロフィール画像

競馬の各馬における絶対能力の指数化ロジックを開発しました。
netkeibaさんのウマい馬券にて予想を配信しています。

ウマい馬券プロフィールはこちら

最近の投稿

ページの先頭へ