2021/5/23ウマい馬券予想振り返り

2021/5/23のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:20%
回収率:101.7%

 

■新潟11R 韋駄天S
◎ライオンボス 9着

好スタートから促したがハナを取れず。

途中から早くも手応えが悪くない、千直では初めての惨敗。

枠もハンデも厳しかったとはいえ、負けすぎで少し全盛期を過ぎた可能性はある。

 

■東京11R オークス
◎ククナ 7着

好スタートから桜花賞とは打って変わっての先行策。

ロスのない内を回って上手く立ち回ったが、直線半ばで後続勢に飲み込まれた。

積極的な騎乗だったが、結果的には追い込み勢が上位に来たのでもう1列後ろでも良かったかもしれない。

 

カテゴリ:振り返り 

2021/5/22ウマい馬券予想振り返り

2021/5/22のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:11.8%
回収率:18.6%

 

■新潟11R 大日岳特別
◎グッドワード 2着

まずまずのスタートから中団待機。

直線では外に出して良い手応えで伸びて勝ったかと思ったが、馬群を縫ったショウナンバニラに交わされて2着。

渋った馬場の1200m戦であれば十分にやれることを証明した。

 

■中京11R 平安S
◎マスターフェンサー 11着

スタートはまずまず出たが、中団~後方の位置取り。

道中から上がっていこうとしたが、終始手ごたえが悪く、直線入った時点で絶望的な位置取りと伸びだった。

脚抜きの良い馬場も合っていなさそうで、パサパサダートのスタミナ比べの時にまた狙いたい。

 

■東京11R メイS
◎フランツ 2着

無難なスタートで中団の位置取り。

道中でスローペースと見るや位置を上げにいき、そのままハナまで上がっていった。

直線でも粘りに粘ったが最後にアブレイズに交わされて2着。

 

道中やや掛かった印象なのと、思いのほか超高速馬場にならなかったのが響いた。

OP特別くらいであれば十分やれるが年齢的なことも含めて、ここを取りこぼしてしまったのは痛かった。

 

■新潟12R 荒川峡特別
◎キングオブドラゴン 2着

スタートいまひとつでやや後方の位置取り。

道中少しポジションをあげて、外から勝ち馬に迫ったが、カラミンサに1/2馬身差及ばなかった。

正直ライバルがカラミンサだけだったので、もう少し前目でマークする競馬をしたかった。

勝ち切れない印象で今後も単勝ではやや狙いにくい。

 

■中京12R オーストラリアT
◎ペールエール 3着

スタートいまひとつで先行するのに脚を使ってしまった。

トップハンデということもあり、逃げ馬を捕らえるのにも苦労し、捕らえたところで後続から強襲を受けて3着。

切れず、勝ち味に遅いタイプなのでスタートでやや後手を踏んだのが最後まで響いた。

人気になることが多いので、期待値的にも狙いにくい。

カテゴリ:振り返り 

2021/5/16ウマい馬券予想振り返り

2021/5/16のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:17.6%
回収率:77.8%

 

■新潟11R 弥彦S
◎レッドクレオス 13着

好スタートを切ったが、大きく下げて後方3番手の競馬を選択。

直線も伸びずに全く見せ場のない内容だった。

3勝クラスで頭打ち感があり、今後も狙いにくい。

 

■東京11R ヴィクトリアマイル
◎レシステンシア 6着

好スタートから3、4番手での競馬。

直線で一旦は先頭に立つも、グランアレグリアにあっという間に交わされて、前が潰されるスタミナを要する展開になり、最後は脚が上がってしまった。

グランアレグリア不在であれば、マイルでもごまかせるが、1400m以下がベストで秋はスプリンターズSを目標にしたいところ。

 

カテゴリ:振り返り 

2021/5/15ウマい馬券予想振り返り

2021/5/15のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:60.8%
回収率:20%

 

■中京11R 都大路S
◎ワイプティアーズ 10着

ここ最近では無い好スタートを切ったが、馬群の中に入って、やや折り合いを欠いて窮屈な位置取りとなってしまった。

馬格のある馬なので、窮屈なポジション取りは致命的で、直線でもガス欠してしまった。

年齢的な上がり目も厳しそうで。今後は静観したい。

 

■東京11R 京王杯SC
◎エアアルマス 10着

好スタートを切ったが、控えて内のポジション。

直線でも外が開かずに内を突くしかなかったが、全く伸びなかった。

輸送含めてもマイナス16キロはいかにも減りすぎた印象で、本調子ではなかったかもしれない。

馬のリズムを考えて今後はダートに絞った方が良さそう。

 

カテゴリ:振り返り 

2021/5/9ウマい馬券予想振り返り

2021/5/9のウマい馬券の予想の振り返りをします。

 

■TOTAL
的中率:3戦0勝
回収率:0%

 

■新潟11R 新潟大賞典
◎ボッケリーニ 5着

スタートからやや促していき、先団を追走。

道中から手応えがあまり良くなく、促し気味で早めの仕掛けを展開。

直線ではトーセンスーリヤとポタジェに挟まれる一番厳しい位置取りとなり、最後に脚があがってしまった。

 

あまり長く良い脚を使うタイプではなさそうで、新潟の外回りは一番合わない条件だったかもしれない。

新潟以外の競馬場のG3辺りのレースに出てきたときには再度注目したい。

 

■中京11R 鞍馬S
◎ケイアイサクソニー 14着

スタート今一つの時点で万事休す。

エレナアヴァンティを追いかけて暴走気味の3F32.8秒というオーバーペースで、共倒れする格好となった。

人気薄で確実に逃げられそうな場合以外は狙いが立たなそう。

 

■東京11R NHKマイルカップ
◎ピクシーナイト 12着

好スタートを切り、控えるかと思いきや行く馬がおらず、先頭に立つ格好となった。

200mから400mの通過タイムが10.2秒と相当速い流れで、前に行った3頭は総崩れとなる展開となってしまった。

 

バスラットレオンが落馬で逃げ馬がいなくなったのは誤算だったが、発汗も目立っており、現状では1400m以下のレースの方が良さそう。

短い距離で折り合いを覚えれば重賞戦線で活躍できる素質は持っている。

 

カテゴリ:振り返り 

プロフィール
プロフィール画像

競馬の各馬における絶対能力の指数化ロジックを開発しました。
netkeibaさんのウマい馬券にて予想を配信しています。

ウマい馬券プロフィールはこちら

最近の投稿

ページの先頭へ